ウマブドウの挿し木法

今回はちょっと高度な技術のブログです。

今の時期は、挿し木の時期ではありません。

この時期に挿し木をしても、地温が低すぎて、

発芽しません。

しかし、剪定をして、切った枝がたくさんあり、

挿し木をしたいと思うことがあります。

剪定は落葉から発芽前に行います。

晩秋から3月いっぱいまでに終えるようにします。

3月の発芽前に切った枝や山で採った枝の挿し木の方法

1.枝を二節つけて、節の前後に10Cmつけて切る。

 (注:ウマブドウのつるには節があります。節から芽や根がでます。)

2.枝を濡れた新聞紙で包み、それをビニール袋に入れる。口をしっかり締める。

3.冷蔵庫に保管する。

4.地温が上がったら、挿し木をする。

5.挿し木をするときは、節と節の前後を少し切り、

  新しいところを出してから挿す。

6.黒マルチを敷いてもよいが、あらかじめ挿す部分に穴をあけておく。

7.発芽したら、除草と少しの肥料をやります。

  もちろん雨が降らなかったら、水をやります。

ちなみに私は昨年3月25日にさし穂を採り、冷蔵庫(5℃程度)にいれ

5月2日に、マルチを敷いて挿しました。

活着率は80%程度でした。早いものは5月18日には発芽しました。

少し実がなったものも何本かありました。