ウマブドウの実の収穫・発送も終了した。
もう野生のウマブドウの実はほとんど白くなってしまった。
この頃になると、やっと自分用のウマブドウ酒を
漬け込むことができる。
ほんの少ししかなっていない実を、探して探して、
毎日、ほんの少しだけ採ってきて漬け込んでいる。
自分用と家族用の1年分の酢漬けと焼酎漬けを作るには
けっこうたくさん漬け込まなくてはならない。
焼酎漬けは、昨年度のものや一昨年のものがあるので、
今年はあまり漬け込まなくてもよいが、
酢漬けは、1年で使い切るので、毎年かなりの量を
漬け込まなくてはならない。
酢漬けは主に、娘と妻の便秘解消のために消費される。
私は、一人当たり6升漬けることにしている。
今年はウマブドウのはちみつ漬けも作ろうと思ったので、
少し濃い目のはちみつを作ってみた。
糖度は82%ぐらいある。
糖度が低いとはちみつが発酵してしまう。
その点、私は自分でみつばちを飼っているので、
自由にいろいろなはちみつを作ることができる。
純国産のアカシヤ蜜にウマブドウを漬ける予定。
これからの予定としては、苗の発送がある。
そして、茎の乾燥品の製造。
まだまだ忙しい日が続く。
年をとっても大病もせず、元気で働けるのは、
昭和58年からウマブドウを飲んできたおかげだと思っている。
それと自家産のはちみつとローヤルゼリーも、
毎日とっている。
最近、ネットで「ローヤルゼリーに含まれる成分を与えた虫
寿命が12%伸びる。」という記事を見つけた。
これが真実であり、人間にも有効ならうれしいことだ。